INFORMATION

『Japan Drone2025』でポスターセッションを開催!研究結果の発表者を絶賛募集中!

JUIDA INFO

 

2025年6月4日(水)~ 6日(金)に行われる『Japan Drone2025』で、ポスターセッションが開催されます。これはJUIDAのホームページ、及びJ-Stageで展開しているオンライン技術論文集「テクニカルジャーナル」の企画で、最新の研究成果を紹介できる貴重な発表の場となっています。

2万人以上の来場者が集まる国内最大級のドローンイベント『Japan Drone2025』で、ご自身の研究成果をアピールしてみませんか?優秀なポスターにはJUIDA理事長賞を授与予定、来場者へのプレゼンテーションコーナーも設置します。共同研究やビジネス提携を進める場として是非ご活用ください。

詳細はこちらから!

・2023年イベントの様子 https://uas-japan.org/information/information-28850/
・2022年イベントの様子 https://uas-japan.org/information/information-27723/

 

【ポスターセッション2025概要】
日時: 2025年 6月4日(水)~ 6日(金)10:00~17:00
場所: 千葉 幕張メッセ アクセス
★来場者へのプレゼンテーションコーナー設置
★優秀なポスターにはJUIDA理事長賞を授与
★掲示したポスターはジャーナル本誌(J-Stage)に掲載

ご参加をご検討いただける方はこちらから!

【後援】
一般社団法人日本機械学会
一般社団法人日本航空宇宙工業会
一般社団法人日本建築ドローン協会
一般財団法人総合研究奨励会 日本無人機運行管理コンソーシアム
(※4/10現在)

企業やスタートアップの皆様には,実証実験や製品開発,サービスやソリューション創出などで得た先進的な取り組みや知見をご発表いただき,商談に結実する機会として,また日本のみならず世界へ発信する広告としてお役立ていただけます。もちろん,大学研究室の学生の皆様にも奮ってご参加いただき、研究者としての登竜門としてご活用ください。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。